COMPANY

企業情報

品質への取り組み

経営理念に掲げる「信義を重んじ和を尊び誠実を基本とし、たえず新たな創造と開発に努め社業の発展と商勢の拡大をはかり、もって社会の伸展に寄与する。」を実践するなかで、当社の全ての事業活動において、法令・規制を遵守しながらお客様との約束を守り、品質優先の活動を進めることは、当社にとって存続の生命線であり、社会的責務を果たす最低限の要件である。

そのため関係する社員は、常に知識と技術の習得を図り、お客様の満足と信頼の向上を得ることの実現のため、品質マネジメントシステムを構築し、その有効性の継続的改善を進める。

  • 2023年11月1日
  • 代表取締役社長 保坂 信一郎

認定基準と認証範囲

当社は認定基準としてISO / IEC17025(JIS Q 17025)を用い、認定スキームをISO / IEC17011に従って運営されているJCSSの下で認定されています。当社キャリブレーションセンターは国際MRA対応JCSS認定事業者です。JCSS 0300は当社キャリブレーションセンターの認定番号です。

FA/PA機器・産業機械・工業計測器及び分析機器類のサービス・メンテナンス:
東京本社/大阪支店/岡山支店/四日市営業所
PA/FAシステム設計・製作:
岡山支店/四日市営業所
サンプリング装置設計・製作:
岡山支店
標準器の校正及び測定器の校正及びサービス・メンテナンス:
岡山支店

公平性と機密保持に対するコミットメント

ISO/IEC17025「試験所および校正機関の能力に関する一般要求事項」に基づく第三者試験所として、校正業務を実施するにあたり、公平性と機密保持に対して以下を確約いたします。

公平性
国際的な規格・基準、及び関連法規に従って、公平性に対して責任をもち、公平性を損なう商業的、財務的、又はその他の圧力を容認することなく、客観性のある校正業務を確実に行います。
機密保持
  1. (1)法律で要求されるか契約上の取決めで認められた場合を除き、顧客や関係者から提供された情報や試験・校正品目、技術的記録、試験・校正結果などの全ての情報を責任をもって機密として管理して扱うことを約束します。
  2. (2)自分たちが得た又は作成した情報を公開する場合は、事前に顧客や関係者に通知し、同意を得ることを約束します。
    また、顧客以外の情報源から得た顧客に関する情報も機密として扱うことを約束します。

当社は中小企業庁が推進する「100億宣言」を行いました。

知識と技術力で製造業を支え、
持続可能な社会を創造する ~無いものがない未来への挑戦~

このパーパスとスローガンは、私たちの存在意義であり、未来への約束です。
私たちは次のステージ;「売上高100億円」という目標に挑戦します。この挑戦には変化への対応力、新たな価値創造、そして全社員の知恵と行動力が欠かせません。これまで培ってきた知識と技術力をさらに進化させ、お客様、社員そして社会に貢献してくための”質的な成長”を遂げていきます。

CONTACT お問い合わせ